【最新!】9/1 募集開始!三味線おやこ教室・煎茶道おやこ教室




本日より募集開始です!

大人気のお稽古。ぜひ体験してみませんか?


いま古心つながる京都伝統文化おやこ教室

煎茶道おやこ教室(3日間全6回)

煎茶のたのしみ

水、湯かげん、茶葉、間、器の5点と

相手を思いやる気持ち(こころ)が大切。

一杯のお茶を大切にする気持ちを持ちたい

そんなおやこの皆さんと方円流家元師範 高日慶園先生とのお稽古です。

お申込みはこちらから↓

煎茶道おやこ教室 (3日間全6回)

文化庁 令和7年度 採択事業 「伝統文化親子教室事業(地域展開型)」 【事業名】 いま古心つながる京都伝統文化おやこ教室 【主催】 一般社団法人オン.プロジェクト 煎茶道方円流 家元師範 高日 慶園先生と、 お煎茶と礼法を学ぶ連続教室。 「煎茶のこころ」とは、自由の精神・互譲のこころ・個性の発露・豊かな人間形成 が結びついて成り立っています。 美味しいお茶を頂きながら、こまやかな心づかいに触れ、日本の美を体験しましょう。 ◆ 講 師 煎茶道方円流 家元師範 高日 慶園 先生 ◆ 参加費無料 ◆ 日程 と 会場 3日間全6回・要連続受講 ①・② 9月7日(日)  向日市旧上田家住宅 (国登録有形文化財建造物) 京都府向日市鶏冠井町東井戸64-2 (阪急 西向日駅より徒歩5分) ※ 駐車場スペースに限りがあり会場準備  の為の車輛で使用されますので、  公共交通機関、近隣のパーキングの  ご利用をお願いしております。 ③・④ 10月19日(日) 永守重信市民会館(向日市民会館)和室 京都府向日市寺戸町中野20番地 (阪急 東向日駅より徒歩15分/タクシー5分) ※ 向日市役所本館の駐車場利用可(有料) ⑤・⑥ 11月30日(日) 京都市洛西竹林公園「竹風軒」 京都市西京区大枝北福西町2丁目300-3 (公園内 竹の資料館 隣接) [バスアクセス:公園南入口より入園] ・阪急桂駅(西口)より市バス13分+徒歩5分 ・JR桂川駅 / 阪急洛西口駅より  市バス約10分+徒歩5分 [お車:公園北入口横に駐車場(有料)] ・公園北入口より徒歩2分 ※場所が少々分かりづらいため、 お時間に余裕をもってお越しください。 スタッフがご案内いたします。 ◆ こども対象年齢別クラス募集 ・1部クラス(10:30 ~ 12:00)   小4 ~ 中高生(または経験者) ・2部クラス(13:00 ~ 14:30)   小1 ~ 中学生 ・3部クラス(14:30 ~ 16:00)   5歳 ~ 小3 ※お子さまの年齢に応じて、お稽古の内容 や進み方に配慮しながら進めてまいります。 ◆ 参加資格等 ・連続受講できる方 ・こども(各クラス別対象年齢)  と 保護者(18歳以上の成人)での参加 ※ おやこでの体験のため、こどものみの  参加はで

Google Docs

三味線おやこ教室 (3日間全6回)


大人気の三味線 川合絃生先生のお稽古です。

見て、聞いて、触って 存分に。

一人一台のお三味線をご用意しております。

お申込みはこちらから↓

三味線おやこ教室 (3日間全6回)

文化庁 令和7年度 採択事業 「伝統文化親子教室事業(地域展開型)」 【事業名】 いま古心つながる京都伝統文化おやこ教室 【主催】 一般社団法人オン.プロジェクト 津軽三味線 演奏家 川合絃生先生 による三味線体験と室内演奏。 心に響く三味線の音をみんなで体験 しましょう! ◆ 講 師 川合 絃生 先生 ◆ 参加費無料 ◆ 日 時(3日間全6回・要連続受講) ①・② 9月28日(日)  ③・④ 10月12日(日) ⑤・⑥ 12月14日(日) いずれかを選択 1部クラス 10:30 ~ 12:00 2部クラス 13:00 ~ 14:30 ◆ 会 場 古心庵(ここあん) 京都市右京区太秦桂ケ原町20-15 (JR 太秦駅より徒歩6分 /  京福電鉄嵐山線 撮影所前駅 徒歩4分) ※ 駐車場はございません。   近隣の駐車場をご利用いただくか、   公共交通機関をご利用ください。   駐輪場はございます。 ◆ 参加資格等 ・連続受講できる方 ・小・中学生のこども (5歳以上未就学児、高校生も対応可)  と 保護者(18歳以上の成人)での参加 ※ おやこでの体験のため、こどものみの  参加はできません。 ※ 付添い、見学のみの大人の方や  お申込以外の未就学のお子さまの  ご同伴はご遠慮ください。 ※ 体験中の写真撮影はお断りしており  ます。(終了後お時間を設けます。) ◆ 定 員 各クラス10名(おやこ合計) ※お申込1組につき  保護者1名 と こども1~3名。  定員に達しましたら受付を終了いたし  ます。 ◆ 持ち物 特になし 水分補給は各自ご用意ください。 ◆ お申込の流れ ① 本フォームに必要事項をご入力のうえ ご送信ください。 ② ご送信直後、回答のコピー(入力された 内容をご確認 いただけるメール)が、 Google Formsより 送信されます。 ③ 事務局より3日以内に 「お申込受付完了のお知らせ」メールを お送りいたしますのでそれをもちまして ご参加の確定となります。 もしもメールが届かない場合は、 迷惑メールフォルダーなどをご確認 いただいた後、下記、お問合せ先まで ご一報ください。 ◆ お問合せ 一般社団法人オン.プロジェクト ononpropro2021@gmail.com ◆

Google Docs

on.project works

京都を中心に活動する クリエィティブ集団 一般社団法人オン.プロジェクト on.project 地域活性 地域創生 世界で活躍するアーティストと 未来を担う子どもたちを結ぶ interactiveな実績とこれからの worksにご期待ください 文化アートは 人々をつなぎ 未来をつなぎ いのちをつなぎます

0コメント

  • 1000 / 1000