<終了満席御礼>7/6伝統文化はじめてフェスタ3 お申込みフォーム
お申込みフォームのお知らせ
●残席わずかとなりました!!
書道1部 満席になりました!
邦楽(民謡・三味線・皿回し・傘回し体験)1部 満席になりました!
2部書道 残席3組(6名程度)七夕に願いを
2部邦楽 残席3組(6名程度)三味線・民謡・皿回しに傘回し・南京玉すだれ
まもなく埋まってしまうかもしれません。。。
午後からは取材が入るかも、、、の予定です。
夏の思い出に涼しく楽しく「はじめて体験」を!
暑い夏に突入しましたが、国登録有形文化財の「旧上田家住宅」は
井戸水もあり、涼しくお過ごしいただけます。
お待ちしております!
7/6(日) 伝統文化はじめてフェスタ3【書道】【邦楽 三味線 民謡】
※おやこともに参加費無料
※お申込み時に詳細ご確認ください(年齢制限・注意事項がございます)
※申し込み時点でお席が満席になっている場合がございます。ご予約は確定をお知らせするメールにて「予約完了」となりますことをご了承ください。
《書道》 小林鳳山先生と「七夕に願いを!」書いてみましょう。
【はじめて】のお子さんにも優しく寄り添って下さる先生です。
七夕の笹のお持ち帰りをご用意しています。
《邦楽 三味線 民謡》
三味線・邦楽指導の川合絃生先生と日本の楽器に触れてみましょう!
手あそび歌や、日本の演芸でおなじみの皿回し・傘回し・南京玉すだれにも挑戦できる
スペシャルな【はじめて体験!】
※同日の体験は1個までとなっております。たくさんの方にご参加頂けるよう
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
文化庁 令和7年度予算「伝統文化親子教室(地域展開型)」
採択事業「いま古心つながる京都伝統文化おやこ教室」
主催 一般社団法人オン.プロジェクト
お申し込みはこちらから↓クリック↓
0コメント